
今年もJALから来年のカレンダーが配達されてきました。
金運アップをテーマに旅行をする上で、約20年間、JALにはとってもお世話になっています。
このカレンダーは、毎年、JALグローバルクラブ会員にプレゼントされています。
最近、あまりJALを利用していないので、カレンダーをもらうのも申し訳ありませんが・・・。
旅行風水で開運するには、できるだけ遠い吉方位にできるだけ長く滞在すると効果が高いです。
となると、やはり飛行機は愛用せねば・・・。
たくさん搭乗すると、マイルも溜まりやすくなり、ステータスも上がってくるので、航空会社からの待遇は良くなります。
↓これは、私のJALグローバルクラブカード。
JALに乗る時は、このカードでお支払いしています。
ちなみに、このカードで、ユニセフ募金にも入っています。
一旦、一度でもJALサファイヤ会員になると、このグローバルクラブというクレジットカードを申し込む資格を得ることができ、その後ずっとステータスをキープできます。
最初だけが大変ですが、以前に出張でたくさん利用していて、その間にグローバルクラブに入りました。
最近は、めったにJALに乗らないのですが、それでもカレンダー送ってくれます。
ありがとう!日本航空。
ゴールドカードやプラチナカードなど、世の中には色々なステータスカードがありますが、この JALグローバルカードは、旅行運をアップしてくれて、リッチな旅行を後押ししてくれる優れものです。
他のゴールドカードと比べても、その輝くGoldの色と、ロゴの形がすばらしい!
数年前にJALでは国内線で主要路線にFirst Classを取り入れています。
たった1-3時間の国内フライトに、First Classに乗るなんて贅沢!と思うかもしれませんね。
ですが、国際線だとそれこそ、なかなかFirst Classには乗れませんが、国内線ですから追加料金は8000円程度ですよ。
「え?そんな金額なの?」
と、びっくりする方が多いです。
First Class = 庶民に関係ない!
という先入観です。
そして、このFirst Classに乗ることで入れる羽田空港のFirst Classラウンジの波動!
これが、すばらしいです!
金運や仕事運のにおいがプンプンします。
8000円以上の価値です!
入ると正面にいきなり手の込んだオブジェがあったりします。↓
一度は、入ってみるのをお勧めします。
静かで、いい香りがして、美味しいお酒や軽食が無料です。
早めに空港について、お茶やお菓子をいただきながら、ちょっと優雅なひと時を過ごすだけで、いいことが起こりそうな気がしてきます。
一旦、サファイヤ会員になると、グローバルクラブへの入会資格があるという話ですが、その上にダイアモンド会員という資格があります。
ダイアモンド会員は、エコノミーシート予約でも、このFirst Class ラウンジに入れます。
で、そのサファイヤとやら、ダイアモンドとやらには、どれくらい飛行機利用すればいいんじゃい?
ですよね・・・。
JALのマイレージクラブに入って、飛行機に搭乗すると、搭乗した距離や金額で、”マイル”が溜まりますよね。このマイルは特典航空券など、航空券を購入する時に利用できます。
また、マイレージは、クレジットカード機能付きのJALマイレージカードを作れば、普段のお買い物での決済についてもマイルがたまります。
これに対し、JAL Fly Onというカウント方法があり、こちらが1月~12月までの1暦年の間で50000ポイント以上となれば、晴れてサファイヤ会員となれます。
で、その50000ポイントって、どれくらい?
ですよね?
これは、路線や座席クラス、チケットの割引率などにより獲得できるポイントが違うので、一概に言えませんが、東京ー沖縄間を15~20往復くらいすれば達成できます。
↓これは、ちなみにある年の私がサファイヤのポイントを達成した時の搭乗記録です。
この搭乗記録は、JALのホームページのマイページから見ることができます。
ダイアモンドを達成するには、単純にこの倍くらいです。
いい旅をたくさんできるようになるには、金運と旅行運の両方をアップさせる必要があります。
このカードを得てから、どんどん旅行に行くことが多くなり、ANAからは実績が0にも関わらず初年度からプラチナ会員として招待されました。
他にも、ひょんなことで国内外問わずあちこち行く運命に・・・。
ちなみに、明日は、懸賞で当たった温泉旅行に行きます。
1泊2日、夕朝食付き、2名様完全無料です!ヾ(≧▽≦)ノ゙
このブログサイトでは、色々な金運・旅行運アップ方法を紹介していきますが、今日は、たまたまカレンダーが到着したので、JAL グローバルクラブのカードをラッキーアイテムの一つとしてご紹介しました。
豪華な旅を仕事にしたい人は、旅のビジネスも紹介しています。
下記のリンクから、メールアドレスを送信いただければ、ビジネスの詳細を説明した動画をお送りしています。もちろん、無料です。
1件のコメント