開運アクション❤リスクを避けて、潔くあきらめる―新月の開運もちゃっかり利用❣

いつもは基本的に満員電車や人ごみを避けて行動するようにしています。

ですが、たまたま昨日は満員電車に乗ることに・・・。

慣れないことはするものではないですね。

満員電車から人をかきわけて降りるときに、軽く肩にかけていたマフラーがするりと落ち・・・。

スーツ姿の人の海に、私のお気に入りのマフラーが吸い込まれて行きました・・・。

あ・・・、お気に入りのふわふわマフラーが・・・。

瞬時にリスクを判断!

もちろん、人の流れに抗って、マフラーを追いかけることもできましたが、瞬時に判断してあきらめることに・・・。

とてもお気に入りのマフラーで、寂しい限りですが、そこで人ごみの流れに逆らって行くことのリスクを瞬時に計算しました。

まず、危ない!

ケガでもしたら、新しいマフラー買うより高くつく!

そして、周りのひんしゅくを買う!

「なんだ、この人!邪魔だなぁ!」

って、絶対思われるし、言われるかもです・・・。

人に非難されることを恐れているのではありません。

そういう人のイライラ波動を受けることが、運を下げるので、お気に入りのマフラーを守ることの代償としては大き過ぎるのです。

マイナスなことがあってもポジティブに切り替える!

あー、お気に入りのマフラー、さよなら・・・。

こういうことが朝からあると、何だか一日ブルーな気分になる人もいますね。

ですが、ここは気持ちを瞬時に切り替えることです。

寒さから守ってくれてありがとう!

さようなら、マフラーさん。

そして、今日は、新月!

新しい物や新しく始めることに吉がある!

よし!じゃあ、この足でマフラー買いに行こう!

と、気持ちを切り替え、新しいマフラーを探しに・・・。

幸い、安くて、ちょうど良い2代目を見つけたので、そちらをすぐ購入!

昨日は寒い日だったので、マフラー無しでは厳しかったです。

切り替えの時間を短く!

日々生きてると、開運アクションしたって、マイナスなことや失敗は必ずあります。

でも、その時に、早く気持ちを切り替えて、ポジティブマインドに変換することが大切。

マイナスなことを考える時間を極力短くして、今起こってることに何かプラスがないかを探しましょう。

絶対に見つかるはず❤

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください