
年明け早々にエステで、身体をリセットしに行ってきました。
その時、担当のエステティシャンから、
「今年の抱負って、何ですか?」
と聞かれました。
私は、ちょっと困って、
「抱負?抱負は…無いですね。」
と答えると、
「え⁉︎ 意外ですね〜。お仕事バリバリなので、抱負とか掲げてるかと…。」
抱負とか、年の目標は開運に効果あるの?
私は、抱負とか今年の目標って、開運という観点からは、必要ないと感じています。
はっきりと、そう言葉で表現したことはなかったのですが、このエステティシャンからの質問で、自分がそう感じていることに気づきました。
抱負とか目標って、みなさんは作りますか?
2018年の目標は、〇〇で、そのために抱負として、こんな風に生活します!
みたいな感じでしょうか?
私の行動基準は、〝開運できるかどうか〟が全てなので、開運に関わらない行動はあまりやりたくないと考えてます。
特に、時間がかかることは…。
今まで年始に抱負を掲げようと思ったことがなかったので、これを機会に、なぜ抱負を必要としないのかを考えてみました。
私が、抱負を掲げるインスピレーションを受け取らなかったのは、リミッターを設けないという観点からです。
1年の目標や抱負を人に語ろうとすると、達成可能なものを語りませんか?
私にとっては、それがリミッター=限界値になり、自分の可能性に蓋をするように感じられるのです。
潜在意識の力を信じて委ねる!
私の潜在意識は、私が計り知れない力を持っています。
潜在意識は、寝たり、休んだり、ご飯を食べる必要がないので、物凄く働いてくれます。
なので、自分の進むべき方向や抱負、取り組みは、潜在意識に任せることにしています。
潜在意識は、都度必要なアクションを教えてくれるので、自分のアホな頭で考えるより良い導きをくれます。
潜在意識の原動力は、その力を信じることのみ。
私みたいにゆる〜く開運アクションしたい人間には、やるべきアクションとスルーして良いアクションを教えてくれます。
私にとっては、年の目標や抱負を考えるアクションは必要ないみたいです。
誰にでも当てはまるというわけではないので、心から、「私は、年明けな抱負を語るんだー!」たいう方は、そのアクションが必要なのだと思います。
何となくやる
人に言われて仕方なくやる
だったらやらなくていいでしょう。
必要な場所に行き、必要な人に会い、必要な行動を起こすために、潜在意識と仲良くなりましょう。
あなたの潜在意識は、あなたの全てを知っていますよ。