
2020と111・・・。エンジェルナンバーの満月
2020年の1月11日・・・。
2020と111というエンジェルナンバーが2つ重なり、
そして、満月。
さらに、日本の暦では、鏡開きの日!
お正月の鏡餅を叩き割って、お餅を食べてる日ですね。
神様に捧げた鏡餅を食べることで、無病息災を祈る行事です。
丸い餅に丸い満月・・・。
そして、エンジェルナンバーの日付。
丸いお餅を食べて、月に願いを!
満月の中でも、1月11日の満月は特別。
蟹座の満月と言われる手放しと再スタートの意味が大きい満月です。
そして、満月が起こるのが、午前4時22分と・・・。
この時刻もまたまたエンジェルナンバーですね。
2020と111と422
総合すると、理想を描き、変化を乗り越えて幸せを実現していくという意味があります。
明日、1月11日の朝は、早めに起きて、満月瞑想。
どんな未来を実現したいのか、理想をノートに書き出すといいですね。
手放しと変革がテーマなので、今までの固定概念を外して、自由に理想を描くのが良いですよ。
日本の鏡開きと西洋占星術の蟹座満月とエンジェルナンバーの重なり。
貴重な1日になりそうです。
2020年1月は、まだ2019年吉方位の影響あり
旧暦の2020年は、2月4日から。
それまでは、2019年の吉方位が続いています。
2月4日からは、吉方位もがらりと変わるので、2019年の吉方位旅行もやり納めておきましょう。
私は、がっつり北西の旅で、北京に!
ちょっとスパイシーな火鍋を食べました!
スパイスの辛さで、運に喝を入れ、お肉や野菜をたっぷり。
身体温め、代謝アップです。
大地の食べ物から、事業運をもらって、明日の満月に備えます。
大きな変革に備えましょう!