
2020年9月の吉方位
生まれ年別に、自分や家族の吉方位を確認してくださいね。
暦上、9月は、9月7日~10月7日までとなります。
自分の生まれ年がわからない人は、こちらから確認ください。
大吉・吉 | まあまあ | |
一白 | 東南 | 北西 |
二黒 | 南西 | 東北 |
三碧 | 東南 | 北西 |
四緑 | 東南 | 北西 |
五黄 | 東南・南西・北西 | 東北 |
六白 | 東北・南西 | |
七赤 | 東南・北西 | |
八白 | 南西 | 東北 |
九紫 | 東北・南西 |
9月の吉方位は、表鬼門の東北と裏鬼門の南西が多いですね。
期の変わり目で引っ越しする人も多いらしく、家相鑑定でも東北や南西への移動を検討している人が相談にいらっしゃいます。
東北が吉方位なら逆転勝利の運気を!
東北が吉方位の時に、引っ越しをするなら狙ってやりましょう!
先日、引っ越しの鑑定をした方が、9月と12月に東北が吉方位だったので、おすすめしました。
その方は、10年前に凶方位の引っ越しをしてしまい、離婚・病気・人間関係に悩まれていました。
引っ越したい先が東北で表鬼門にあたることから心配で鑑定を・・・。
しかし、吉方位なので、以前に凶方位に移ってしまったことの悪影響を一気に取り戻せると思います。
家相鑑定&運気アップアドバイスいたします 自宅の運気アップ、開運旅行、開運引越しをお手軽価格で!
ココナラにアカウントをお持ちでない場合は、無料登録してご利用ください。👇
9月はお月見で運気アップ!

9月は、開運アクションがいっぱい。
特に、お月見は欠かせませんね。
10月1日が中秋の名月と呼ばれ、10月2日が満月です。
中秋の名月にお財布をかざすと金運アップですよ。
何年も使っていて疲れたお財布の人は、9月26日~30日の間に新しいお財布を用意するとよいですね。
せっかくなので、吉方位へ温泉にでも入りに行って、お土産に財布を買うというのはどうでしょうか。
お彼岸の19日~25日の間に、購入するのもGood です。
今年の夏は、猛暑と自粛モードで心身ともにお疲れ気味。
吉方位のお湯=吉方湯で、厄と疲れを落としてパワー・チャージがいいですね。
私も、シルバーウィークは、神社仏閣巡りをしておいしいものをたべ食べようと企画しています。
心の栄養もチャージしよう!
暑い夏を乗り越え、さらにコロナ自粛ムードの中でストレスも溜まりがちですよね。
少し涼しくなったら、心の栄養もチャージしましょう。
私は、さっそく美術館に行ってきました。
東京国立近代美術館で、『ピーター・ドイグ展』に行ってきました。
まだ現役で活躍している画家さんで、最近の彼の絵は30億円の値段がついたという話題の画家です。

全体にグリーン基調の絵が多く、今年のラッキーカラーでもあるので、大きな油絵から運気を吸収。
ソーシャル・ディスタンスを保ちながら、静かな空間で頭と心が癒されます。
秋の開運アクションに美術館巡りは良いですね。