12月は大開運吉方位月!1歩でも吉方位を目指そう!

12月は、何をするにも吉方位!

12月は、今年2回目の ”大開運吉方位月” です。

普段よりも吉方位の効果が何倍にもアップします。

しかし。。。。

世の中は、コロナの第3波影響で自粛モードですね。

私も、沖縄のわーけーしょんを企画していましたが、ちょっと危険なので取りやめました。

ですが、師走と言えば、何かと忙しい月。

買い物に行ったり、人に会ったりする機会が増えますね。

例え近場のお出かけでも、吉方位を選びましょう!

私は、飲み会のお店選びも率先して、吉方位で選んでいます。

2020年12月の吉方位

それでは、12月の吉方位を確認しておきましょう。 生まれ年別に、自分や家族の吉方位を確認してくださいね。

暦上、12月は、12月7日~1月4日までとなります。

自分の生まれ年がわからない人は、こちらから確認ください。

  大吉・吉 まあまあ
一白 北・東南 北西
二黒 東南・北西 東北・南西
三碧  東北・南西 東南・北西
四緑 東南・北西
五黄 東南・北西 北・東北・南西
六白 東北 北・南西
七赤 東北・東南・北西 北・南西
八白 なし 北・東北・南西
九紫 北・南西・北西  東北・東南

大開運吉方位月だけあって、吉方位が多いですね。

ご家族で出かけるときは、家長の吉方位で。

友達同士の旅行だと、その旅行を仕切っている幹事の吉方位で決めると良いですよ。

私は、都内のホテルでディナー&ステイを計画中です。

Go To Travelのおかげで、お得に楽しめます。

来年2021年のラッキーカラーも意識しよう!

開運アクションは、早めの行動が鉄則!

年末のお買い物やお出かけの時のファッションも、来年のラッキーカラーを意識しましょう。

ラッキーカラーは、

ラベンダー

黄色

ベージュ

ゴールド

です!

ラベンダーで厄を落として、黄色やゴールドで金運アップですね。

リネンやタオルなどをラベンダー色に新調して、新しい年を迎えるのはどうでしょうか?

コロナで仕事をなくしたとか、暗いニュースが多いですが、そんな中でも運気アゲアゲの人はたくさんいます。

ラッキーカラーは、あなたを不運から守ってくれて、良い流れを引き寄せてくれます。

吉方位では、ラッキー・フードを食べよう!

せっかく、吉方位に行ったのであれば、ラッキー・フードを食べましょう。

ラッキー・フードも2021年のものを先取りです!

2021年は、魚料理!

赤身の魚で健康運と仕事運をアップ!

白身の魚は、人間関係運を良くしてくれます。

小田原や熱海の温泉地で、温泉に入って魚料理を食べようと考えています。

先日は、新宿で原始焼きの魚をトライ!

↓は、ブリの原始焼きに白い大根おろしをそえています。

中禅寺湖に行ったときは、川魚のヤマメやアユの塩焼きを見つけておやつ代わりに・・・。

そして、巻物もいいですね。

鉄火巻きで、さらに運気アップ!

先日、私は↓のような湯葉巻き寿司を日光で食べてきました。

色鮮やかで、運気アップ間違いなしです。

吉方位では、その土地の地産地消の食材が効果的!

川魚などは、その土地の水や空気をたくさん浴びていますから、効果が絶大ですね。

温泉旅館は、大抵、地元の食材を使ってお料理してくれるので、いいですね。

先日泊まった日光のホテルでは、地元の野菜や魚を使ったフレンチでした。

白身魚も↓のように、おしゃれに盛り付けされて出てきました。

今年も残りわずか!

最後の大開運吉方位月をしっかり活かしましょう!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください