
まずは、11月の吉方位をチェック!
先月10月の大開運吉方位月は、しっかりと吉方位の運気を取り入れましたでしょうか?
引き続き、11月も吉方位を意識しながら暮らすことで、来年への準備ができますね。
それでは、本命星別の吉方位を記載します。
ご自身の本命星がわからないというかたは、こちらで確認してくださいね。
☆11月の吉方位
|
大吉・吉 |
まあまあ |
一白 |
東・西 |
東北 |
二黒 |
西 |
東 |
三碧 |
北・南 |
ー |
四緑 |
北・東北・南 |
ー |
五黄 |
北・東北・南・西 |
東 |
六白 |
北・東北・南・西 |
東 |
七赤 |
北・東北・南 |
ー |
八白 |
北・南 |
ー |
九紫 |
東・西 |
ー |
北と南の両方が吉方位になっている方、同じ月の中で北と南の両方に行くのは避けてください。
南北で引き合いが起こり、吉方位の恩恵が薄まってしまいます。
暦上、11月は、11月7日~12月6日までとなります。
緊急事態宣言もあけたので、少し遠出をしてみたいものですね。
来年の開運アクションを取り入れる!
10月にもお話ししましたが、11月は、さらに来年に向けてのスタート・ダッシュ。
11月の最大のポイントは、大掃除です!
大掃除を12月になってからやると思っていると、運気の波に乗り遅れますよ。
早めの大掃除&断捨離を始めましょう。

☆神社仏閣でご利益を!
今年に引き続き、来年も神社仏閣への参拝は開運アクション!
吉方位への旅行では、ぜひ、神社仏閣の参拝を旅程に組み込んでください。
神社仏閣巡り以外にも、温泉旅行、ガーデニング、スポーツなどは2022年の開運アクションです。
お家のベランダ・ガーデニングもいいですね。

ベランダの方位によって、相性の良い色の花を咲かせましょう!
南なら赤
東南ならピンクやオレンジ
西なら黄色
☆2022年のラッキー・カラーを意識しよう!
運気先取で来年のラッキー・カラーを意識し始めましょう。
ベランダの花もラッキー・カラーを足すのがいいですね。
旅先でのお土産や日用品のお買い物でも、来年のラッキー・カラーを取り入れましょう。
2022年のラッキー・カラーは、 山吹色 ワインレッド クリーム ゴールド の4色です。
普段つかう仕事グッズや、インテリア、リネン、洋服など、新調するものがあれば、ラッキー・カラーを活用しましょう。
☆2022年の開運食で、日々の食事から開運を!
せっかく旅行に行くなら、食事も来年の開運食を意識できると良いですね。
2022年のラッキー・フードは、 お米 豚肉 豆類 です!
これから新米の季節なので楽しみです。
豆乳鍋で豚肉を入れてというのも、寒くなってくる季節にぴったりです!

関連