
12月29日〜1月18日は、水星が逆行!?
あっという間に年末年始。 2022年も、あと少しで終わろうとしています。 12月29日〜、山羊座で水星が逆行します。
逆向きに動く?
わけではないのですが、地球から見ると逆に動き始めたように見えるらしいですね。
水星が逆行すると、いろいろな事が滞りがちです。
通信の障害が起こったり、交通が乱れたり。。。
人間関係の摩擦・行き違いにも注意です。
でも、大丈夫! しっかり開運アクションをすることで、かえって良い運気を引き寄せることができますよ。
水星逆行中の開運アクションは、高いところに登ろう!
水星逆行の災いから身を守るためには、高いところに行くと良いです。
高層ビルのレストランは、イチオシ! 六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズのような高台で、高層ビルならなおよしです。
私は、高層階のバーを予約していて、夜景を楽しみたいと思っています。
その前には、階段をたくさん登る事ができる神社参拝。
図らずも、我が家の氏神さまである品川神社は、なかなか勾配のある石の階段を登る必要があります。
お正月の初詣はもちろんですが、その前に静かな年末の神社にも参拝したいものです。
今年1年、無事に過ごせた感謝をお伝えしたいですね。
開運フードで体の中から開運体質!
せっかくお出かけしたのであれば、美味しいものを食べたいですね。
どうせなら開運フード!
うどんや蕎麦など、2023年の開運フードを食べるのも良し!
さらに、水星逆行の期間は、
牛肉で財運アップ
トマトで健康運アップ
りんごで恋愛運アップ
です。
初詣も吉方位の神社へ・・・
年始早々、初詣なら近所の氏神様プラス吉方位の神社にも行きたいですね。
1月5日までは、暦の上では、12月。
12月の吉方位を使ってください。
ご自身の本命星がわからないというかたは、こちらで確認してくださいね。
☆2022年12月の吉方位(1月5日まで)
大吉・吉 | まあまあ | |
一白 | 東北・東・東南・西・北西 | |
二黒 | 東・西 | |
三碧 | 東北・東南 | 北西 |
四緑 | 東・西 | |
五黄 | 東北・東・東南・西・北西 | |
六白 | 東北・東・西 | |
七赤 | 北西 | 東南 |
八白 | 東南・北西 | |
九紫 | 東北・東・西 |
1月6日からは1月の吉方位を!
1月の吉方位は下記の通り。
☆2023年1月の吉方位(1月6日~2月3日まで)
大吉・吉 | まあまあ | |
一白 | 東北・東・西 | |
二黒 | 東南・北西 | |
三碧 | 東南・北西 | |
四緑 | 東北・東 | 西 |
五黄 | 東北・東・東南・西・北西 | |
六白 | 東・西 | |
七赤 | 東北・東南・北西 | |
八白 | 東・西 | |
九紫 | 東北・東・東南・西 | 北西 |
大吉と吉など細かくみたい方は、こちらのページをご覧ください。
水星逆行時の上手な過ごし方
水星逆行中は、どうしてもすれ違い・行き違いが多いです。
その流れに翻弄されないために、事前の準備が必要。
仕事なら、
メモをとる
確認のメールを送る
やる事リストを見返す
アポは、早めに到着するように余裕を持って行動する
ま、当たり前のことなんですが、この時期は特に心掛けるとマイナスの流れに呑み込まれずにすみます。
楽しい年末年始をお過ごしください。