
立春の運気を見逃すな!ここからが2023年本番!
2023年が始まってますが、
「ちょっと正月早々パッとしない運気だったなぁー」
という方もいらっしゃるのでは?
私もその一人で、1月早々コロナに罹患・・・。
熱は大したことなかったのですが、喉が痛く、味覚もわからなくなりました。
大好きなお酒も全く美味しくなく。。。
でも、さすがは立春! 立春の前日、2月3日の節分くらいから体調が完全復活。
旧暦の大晦日に美味しいお酒をいただきました。
2023年の運気は2月4日から〜
ということで、本日、2月4日から本格的に2023年となるわけです。
日本では立春がお正月のイメージはありませんが、この日から新しいものを使い始めると運気がアップします。
私は、消耗品の切り替えを毎年この日に実行。
今年もフェイス・タオルを購入し、今日から古いものと一気に切り替えます。
また、下着も新しいものを買っていて、この日から新たに使います。
タオルやシーツ、パジャマ、下着、靴下など、肌に直接触れるものは、運気に大きく影響します。
全てを新品にする必要はありませんが、気になるものはここで切り替えましょう。
毎日汗や汚れを拭き取ってくれるタオルは、ちゃんとお洗濯しても知らないうちに厄は溜まっています。
「今までありがとう!」 って感謝して、新しいものを迎え入れると良いですね。
また、金運アップには、新しいお財布を使い始めるのもGoodです。
買い物や旅行も吉方位を意識する
「じゃあ、すぐに新しいものを買いに行こう!」
という行動力のある人は、幸運体質。
でも、せっかく買い物に行くなら、吉方位をチェックしてね。
2月の吉方位は下記の通り。 ご自身の本命星がわからないというかたは、こちらで確認してくださいね。
☆2023年2月の吉方位(2月4日~3月5日まで)
大吉・吉 | まあまあ | |
一白 | 北・南 | |
二黒 | 北・南 | |
三碧 | 東 | |
四緑 | 東 | |
五黄 | 北・東・南 | |
六白 | 南 | 北 |
七赤 | 東・南 | 北 |
八白 | 東 | |
九紫 | 東 |
大吉と吉など細かくみたい方は、こちらのページをご覧ください。