東京から南西吉方位の伊豆で、運気とメンタルを整える!

東京・品川からわずか2時間の伊豆

今年は、やっと南西が吉方位。

大好きな、箱根や熱海、伊豆の温泉にたっぷり出かけたいところです。

南西は、女性性のメンタル強化に効果あり。

男性でも、女性でも、この女性性を開花することで、願望実現を底上げします。

そこで、今回はゆっくり楽しむ伊豆でのワーケーションを企画。

東京から伊豆へは、車で行く人も多いと思いますが、今回はサフィール踊り子号で行く事にしました。

品川から、わずか2時間ちょいです。

海岸線を走る列車は、海の眺めも最高です。

伊豆の山の幸・海の幸から運気を取り込もう❣️

伊豆は、海の幸も山の幸も豊富。

山の水も海の水も透明度が高いので、お魚も刺身を食べる時のわさびもめちゃくちゃ美味しい!

2023年は、魚が開運フード!

こんな年の伊豆、吉方位旅行で、鮮魚の生魚は外せないですね。

河津駅でGoogle評価の高いお寿司屋さん、『すし信』に行ってみました〜。

駅から電話して、

「これから、2名で行きたいんですが、5時半ごろに…。」

と言うと、

「はい、はーい。空いてますからどうぞ。」

と言われて、ガチャンと電話切られちゃいました。😆

名前も言ってないけど、大丈夫かぁ(>人<;)⁉️

と思いつつ、行ってみると、雨だったせいか、カウンターに一組の外国人カップルがいるのみ。

良かった。

小さいお店をご夫婦2人で回してるので、予約は受けつけないそうです。

ここの大将は、伊豆でお寿司屋さんを開業して45年のベテラン!

先に来ていた外国人は、フランスから来たカップルで、2人で上握りを3人前食べてました。

味にうるさいフランス人にも、お寿司のおかわりさせるほどの腕前!

まずは、ビールとおつまみの刺し盛りをおまかせで!

新鮮な刺身はさることながら、わさびが上手い!

さらに、お寿司も驚きのうまさ!

近海でとれた魚を使っているとの事。

新鮮そのものです。

お値段もリーズナブルです。

ですが、残念なことに、今年2023年の夏でお店は閉店するようです。

大将が高齢なのと、原材料の高騰が理由らしく。

伊豆の新鮮なお寿司を食べたい方は、お早めにねー。

さらに、店が暇だからと言って、宿泊している東急ホテルまで大将が車で送ってくれましたー。

なんて優しい❣️🥹

さらに、お土産に柑橘たくさんくれました。

これがまた、めちゃくちゃ美味しい😋

伊豆は、柑橘類も有名なのです。

金運アップ、間違いなし!

伊豆はフレンチもリーズナブルでレベルが高い!

お寿司だけではなく、伊豆は、フレンチのレベルも高い!

フランス料理は、金運もアップするので、やはり外せませんね。

今井浜東急リゾートホテルは、海を眺めながらフレンチを楽しめます。

伊豆産のワインをグラスで注文できます。

そして、この伊豆のワインとお料理のマリアージュが絶品😋

一皿一皿が感動の物語…。

白ワインもリースリングとシャルドネを置いています。

個人的には、前菜とリースリングを合わせ、お魚料理とシャルドネを合わせるのがおすすめです。

あくまでも、私の個人のテイストなので、プロのセンスとは違うかもですが。

お肉料理は、輸入牛なのですが、部位と調理法、味付けが絶妙で、高齢者や女性にも嬉しい油っこくないお味です。

赤のグラスワインは、伊豆産のプレミアムというのがおすすめ!

ちょっと、KENZOワインのリンドウに似たお味です。

最後のデザートも、甘さ控えめの絶妙なお味で、最後まで見事に完食しました!

テントサウナと季節外れの海水浴で、心身ともに整う!

この今井浜東急ホテルのおすすめポイントは、食事だけではありません。

露天風呂もお肌すべすべになる、さらっとしたお湯!

朝10時半〜午後2時半は、清掃時間ですが、それ以外は夜中でも利用できます。

露天風呂だけじゃなく、サウナ・水風呂もあり、洗い場も広々してます。

そして、サウナと言えば、ここでしか味わえないテントサウナ!

海の前のプールサイドに、サウナのテントがあります。

事前予約制で、3時間単位で利用できます。

値段は、一人、3時間で3850円。

水着に着替えて利用します。

水着は、1100円でレンタル可能。

ポンチョも借りたければ、1100円です。

『サウナ利用、3時間!?』

って、初めは長過ぎる気がしてたんですが…。

水風呂の代わりにプールや海を利用!

特に、春や冬場の海で泳ぐなんて、普通では経験できませんよね。

サウナでホカホカにほてった体で、海のざぶーんという波に身を任せる。

この時の爽快さは、何ともいえないデトックスです。

この日は、ずっと小雨が降ったりやんだりの曇り空。

その程度の天気と気温が、サウナ利用にはちょうどいい感じですよ。

お天気がイマイチな時にピッタリな、伊豆の楽しみ方発見です。

ブックカフェは、明るく静かな快適空間!

全天候型で楽しめる今井浜東急リゾートホテルは、ワーケーションには最適!

2階には、ブックカフェがあり、本を読んだり、電源のあるテーブルでリモートワークも可能。

海も見張らせて、快適です。

すぐ隣には、リラクゼーションエステもあります。

また、眼下にカフェもあり、スイーツや軽食も楽しめます。

クリエイティブな仕事をする人には、とても素晴らしい!

宿泊のお部屋も全室オーシャンビャーなので、24時間波の音を聞いていられます。

波が高いと、どこからかサーファーがやって来て波乗りを始めました。

波乗りって、見ている方も楽しいですね。

やってる人は、もっと楽しいでしょうけど…。

リモートワークができるようになったお陰で、ゆったりとワーケーションを楽しめました〜。

夏は、海水浴客で賑わうそうなので、オフシーズンの常連になろうと思ってまーす。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください