
今月は北西が吉方位なので、アイルランドに来てます。
北西の吉方位旅行では、貴金属やお守り、時計なとを購入するのか吉方位みやげの開運アクション❣️
北西は、仕事運、上司運、事業運、出世運をアップしてくれるので、吉方位グッズの購入は必須の開運アクションなのです。
知らない土地での買い物で運気アップ❣️
短い滞在期間ですが、観光ツアーなど盛りだくさんなので、まずは開運グッズの物色を目的として、ダブリンの繁華街をウロウロ。
女子にとって、あれこれお店を見て回るのは楽しくて仕方ありません。
あっという間に、一日が過ぎ、歩いた距離も何と10キロを超えました!
旅に出ると、頭も体も使いますね。
知らない土地は、目新しい情報を常に与えてくれて、脳がフル回転します。
そして、ウォーキングで足腰使うので、若返りにもいいですね。
11月のアイルランドはかなり寒くなってるので、ウォーキングで体を温めつつ、冷たい風に頭はスッキリ❣️
体にもいいですし、吉方位の土地をウォーキングで踏みしめて、土地の気も体に吸収です。
ブランドより開運効果❣️
元々、高級ブランドにはあまり興味がないので、買い物の決めては、ブランド名より開運効果を重視。
色や形に運気アップの効果があるかどうかを吟味します。
今回見つけたのは、こちらの腕時計。
色は、旅行運アップのラッキーカラーであるオレンジ色のベルトに、金運を呼び込むゴールドの文字盤。
文字盤の形は、人間関係を良くしてくれる丸い形で、ちゃんと1〜12までしっかり時間がわかるものです。
ベルトの素材もレザーで文句なしです。
色、形、スタイル、素材の全てが運気アップに当てはまるので、購入しました。
時計は、タイミング運も左右するアイテム。
開運の要素を持ったアイテムを身につけましょう!
勉強や仕事の効率アップには、文房具❣️
良い仕事をするには、常に新しい情報の収集や、知識の向上が必要です。
勉強や仕事の運気アップできるアイテムを北西の吉方位旅行で購入しましょう❣️
ということで、今日は、400年の歴史を持つトリニティカレッジに行って見ました。
ここには、ヨーロッパで一番長いライブラリーが見どころ。
ケルト時代からの古い歴史的書物がたくさん置いてあります。
書物は古いので、保護のため触れないようにロープが張ってあります。
両脇には、有名な哲学者の胸像がズラリ。
中央には、劇作家として有名なオスカー・ワイルド氏の遺品が飾られています。
有名な学者や作家にあやかって、トリニティーカレッジでは、ボールペンを購入しました。
色は、才能発揮のシルバー。
デザインは、ここアイルランドでは神秘のマークとされる太陽信仰のデザインです。
お値段も€8.5(日本円で1000円くらい)なので、お土産としてもリーズナブルでいいですね。
さらに、普段のティータイムを華やかにしてくれるティースプーンを見つけました。
やはり、金運アップのラッキーカラーであるゴールドに、アイルランドのラッキーアイテムをデザインをしたもの。
カラフルに選んで4本買いました。
最後に、シルバーのワインの栓。
せっかくのラッキーアイテムも、使わなければ意味がないので、普段使いそうなアイテムを中心にセレクトしています。
吉方位で購入したラッキー・アイテムは、3年間、運気アップに貢献します。
北西の運気を持った、これらのアイテムを家に持って帰るのが楽しみです!