ナパワインで、東の開運旅行をしたことにできちゃう開運術!

メリークリスマス!

「あつこさーん、クリスマスは何をするのですか?」

と、いつも聞かれ、ここ19年間同じ答え。

「クリスマスは、息子の誕生日なので、家でクリスマス&お誕生日会です!」

はい。長男は、12月25日の午後に生まれました。

クリスマスボーイです。

クリスマスディナーには、ワインが定番

ということで、クリスマスは自宅でクリスマスディナー。

そして、クリスマスディナーに欠かせないのがワインです。

12月に入ったら、どのワインを飲もうか妄想の時間が始まります。

この時は、いつもよりグレードの高いワインを飲んでもいいだろ~と、高級ワインを解禁!

やっぱり好きなのは、カリフォルニアワイン。

中でも、ナパのワインがおすすめ!

そして、クリスマスというイベントにピッタリ。

カリフォルニアワインは東の吉方位をチェック

アメリカは、東方位なので、せっかく高価なワインを飲むのであれば、吉方位年のビンテージをチェック!

今は、2015年ものが多く出回っていますが、2015年は凶方位!!

うっかり手にしてはいけないのですよ・・・。

東が吉方位だったのは、2012年、2013年、2014年。

来年になれば、2016年も市場にでるので、OK!

今飲むなら2014年がおすすめです。

高級ワインは、全体的に2014年の出来がいいです。

最高のワインを楽しむならオーパスワン2014

img_42021.jpg

何と言っても、カリフォルニアワインの最高峰、オーパスワン!

こちらの2014年は、最高の品質点を獲得しています。

お値段は、45000円前後。

一般に飲むには、0が一つ多いですね。

「一度は飲んでみたい!」

「でも、ワイン1本に4万円台はないよね~。」

わかります、わかります。

このワインだけは、他のワインと比べてはいけないですね。

別物と思うしかないです。

しかし、一度飲むと、その世界観に驚きます。

「今まで飲んでたのは、何だったんだろう?」

と、思うほど違います。

単にブランド名というわけではなく、ぶどうの種類も栽培方法も、保存方法もすべてこだわって作ってます。

そして、何と!ぶどうは手摘みです。

一ランク下のオーバーチュア

とは言え、無理!

ですよね。

オーパスワンのランク下のワインがオーバーチュアというワインです。

こちらは、1万円台後半ですかね・・・。

しかし、値段の差は味の差にはなります。

手ごろで美味しいカリフォルニアワイン

2万円近くのワインを飲めない!

そりゃそうです。

なので、もっと手ごろで美味しいカリフォルニアワインもご紹介します。

Patz & Hall(パッツホール)

知る人ぞ知るカリフォルニアワイン。

畑によって、お値段もまちまちですが、3000円~7000円くらいの幅で買えます。

白はシャルドネ系です。

樽の香りしっかりしていて、酸味が少なく女性に人気。

値段の割には満足感が高いです。

赤は、ピノ系。

ストロベリージュースのような香りがすばらしい。

IMG_3539

Clos Du Valu Napa Valley(クロ・デュ・ヴァル)

ナパ・バレーの有名なカベルネ系赤ワイン。

2013や2014年のものが手に入りやすいです。

お値段は、5000円前後が中心。

飲みやすい赤です。

◎ ケンダル・ジャクソン

白は、シャルドネ。

赤は、カベルネ。

お値段は、3000円台で2014年ビンテージが手に入ります。

たまにホテルのバーで、グラスでも出していて、味が長持ちしやすいタイプ。

Au Bon Climat(オー・ボン・クリマ)

頭文字をとってABCと呼ばれます。

畑によって値段がピンキリで、2000円台~数万円台のものまであります。

安いものでも、美味しい!

コスパ高いです。

白はシャルドネ。

赤はピノノワール。

三角の形をしたラベルがわかりやすく、お店に行って見つけやすいワイン。

赤と白の両方をご紹介しましたが、白は健康運アップ。

赤は、仕事運と健康運の両方をアップです。

私のベストを独断と偏見でお届けしました。

楽しく、美味しく飲んで、さらに開運!!

良いクリスマスをお過ごしください。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください