神戸の高級ホテルはパワースポット!お酒と開運の湯で運気アップ!

神戸北野坂で、パワースポット巡りをし、開運アクセサリーまで手作りしてしまった女子旅は、まだまだ開運アクション続きます!

手作りピアスでテンションアップした私たちは、雨の中でも足取り軽くウキウキと坂を下り、六甲アイランドへ・・・。

今夜の宿泊は、神戸ベイシェラトンホテル&リゾートです!

ここを選んだわけは、温泉!!

へ?こんな街中に温泉?

そうです。

神戸ベイシェラトンホテルでは、天然温泉を楽しめます!!

シェラトンホテルの3階に、温泉「濱泉」があるのです。

宿泊はもちろんですが、外来も温泉のみで利用できます。

温泉とエステやランチなどのプランも出していて、近場の方もたくさんいらっしゃるみたいです。

たまの贅沢で、クラブフロアーに!

そして、せっかくなのでクラブフロアーに泊まることに・・・。

ここのクラブフロアー宿泊は、値段の割にはお得が多いと思いますよ。

プランも食事つけたり、つけなかったり、ニーズに合わせて色々あります。

クラブラウンジでは、朝食、お茶タイム、カクテルタイムと一日中違う形でおもてなし・・・。

お茶タイムにおいてあるお菓子も、手作りっぽいクッキーなどこだわっていて、めちゃ美味しかったですね。

カクテルタイムも、ビール、ワインはもちろん、日本酒やこだわりの梅酒まで・・・。

ちょっとどれを飲もうか迷いましたが、おすすめの地酒をいただくことに・・・。

しかも、ワイングラスで飲む日本酒なので、おしゃれ!

運ばれてきたおつまみも、一切の手抜きがなく、どれもおいしかたです。

そして、特に驚きなのが、夜のバータイム。

他のホテルのクラブラウンジでは、夕方の5時~7時半くらいまでのディナー前のカクテルタイムのみにお酒が無料で飲める、というタイプのものが多いですよね。

ところが、ここは、ディナーの後の時間にも無料でお酒が飲めるバータイムがあります。

しかも、お酒の種類も、ディナー後に合うポートワインやウィスキーなどが中心。

これだけでも、クラブフロアーに泊まった値打ちは十分ですね。

浴衣で温泉に行けちゃう、クラブフロアー!

そして、お楽しみの温泉ですが、クラブフロアーに宿泊している人は、3階の温泉まで直通で行ける専用エレベーターが使えるのです!

そのため、部屋にある浴衣を着て、スリッパで3階の温泉へ・・・。

これなら、気兼ねなく、何度も温泉に入りに行けますよね。

旅館ではなく、外資系高級ホテルなのに、日本人の温泉ニーズをちゃんと満たしてくれるなんて、気が利いてます!

ビジネス企画が素晴らしいです。

そして、温泉には、エステやインドマッサージなどもありますよ。

お風呂上りにくつろぐラウンジも広々として、おしゃれ!

夜には暖炉に火がともっていて、ついボーっと30分以上暖炉の火を眺めていました。

温泉のお湯もすばらしく、心と身体の両方が芯から癒されます。

神戸に行くなら、ぜひ泊まってほしいおすすめホテルですね!

このレベルでのコスパは最高です!

箱根の高級温泉並みの満足度ですが、お値段6割というところですね。

1件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください