
梅雨の季節、6月に突入しました!
暦的には、6月6日から7月6日までが6月。
6月5日までは、5月の吉方位を参考にしてくださいね。↓
開運アクション❤ ゴールデンウィーク明けたら、5月の吉方位をチェック!
では、6月の吉方位を確認しましょう!
◎が大吉方位、〇が吉方位、△が無難な方位
一白水星・・・東北◎、東〇、南西◎、西〇
二黒土星・・・東北△、南西◎
三碧木星・・・北西〇
四緑木星・・・東△、西〇、北西〇
五黄土星・・・東北△、東◎、南西◎、西〇、北西〇
六白金星・・・東◎、西〇、北西◎
七赤金星・・・北西◎
八白土星・・・東△、南西◎
九紫火星・・・東北◎、東〇、南西△、西◎
梅雨の季節ですが、吉方位が増えましたね。
雨が降る続くと、出かけるのが億劫になりますが、梅雨の合間の晴れは運気アップ!
直観力が磨かれます。
虹を見れるチャンスもあるのでは?
全体に東北・北西・東・西・南西の吉方位が多いですね。
比較的国内も全国的に行ける場所ばかりですね。
東京から見れば、
東北 = 東北地方や札幌より東の北海道。
北西 = 金沢、軽井沢、飛騨高山。海外ならイギリスや北欧。
東 = ほとんどないからアメリカ
西 = 関西や九州。海外なら韓国や中国。
南西 = 熱海・小田原、沖縄。海外なら、シンガポール・香港などの東南アジア圏。
梅雨の日本を抜け出して、北欧なら湿度もなくてカラっとした良い気候。
サマータイムで、日照時間も長くて対応の楽しめるシーズンです。
私は、南西の熱海や北西の軽井沢などに出かけるつもりです。
どうしても、雨の季節は出かけるのが面倒と思う人は、家の模様替えでも6月は開運できます。
整理整頓・お掃除、リネンの模様替えで夏の準備をしましょう。
7月は、今年一番の大開運吉方位月です。
7月は、吉方位に移動して開運ですよ~。