北西の海外吉方位旅行は、ダブリンの街がおすすめ!

今月は、北西が吉方位の方が多いので、北西の開運をお話しましょう。

日本から見て北西の旅行先ってあまり多くはないです。

しかし、北西は、事業運・出世運・上司運を支配する格の高い方位。

北西が吉の時は、近場でもいいので出かけると、運気をワンランク上げてくれます。

東京から国内で北西なら、軽井沢とか飛騨高山などの旅行地があります。

昔から、東京のお金持ちは軽井沢に別荘を持つ人が多いのも頷けます。

海外では、イギリスやドイツが北西にあたります。

今回は、あまり日本人にしられていないダブリンをご紹介しましょう。

日本人の少ないダブリン

ダブリンというと、

「それ、どこ?」

と、ピンと来ない方も多いかと思います。

ダブリンは、アイルランドの首都です。

で、そのアイルランドってどこだっけ?

と聞かれてしまいます。

というわけで、地図をどうぞ ↓

Dublin Map

ご覧の通り、イギリスの西側に位置する島です。

ロンドンからは飛行機で1時間程度。

日本からの直行便は無いので、ダブリンについても日本人観光客は少なく、穴場な海外旅行・留学先です。

ですが、LCC(Low Cost Carrier)と呼ばれる格安飛行機の発祥の地で、ダブリンから出る飛行機は便数も多く、ここからあらゆるヨーロッパのメジャーな都市にものすごく格安な金額で旅行ができてしまいます。

例えば、ダブリンーアムステルダムが往復7000円とか、パリも9000円とか・・・。

ダブリンの経済成長❤シリコンドック

そして、今、ダブリンは経済が急成長している注目の都市です。

多くのIT企業やグローバル企業、がその拠点や人事機能をダブリンに置いていて、シリコンバレーならぬ、シリコンドックと呼ばれるIT企業が立ち並ぶ港があります。

実際に、GoogleやMicrosoft、AirBnBなど、メジャーなIT企業の名前をGrand Canal Dock周辺で目にします。

シリコンドックは、正式名称ではなく、このGrand Canal Dockの一体の愛称です。

成長企業が立ち並ぶ街は、活気もあり仕事や出世の運気も高いのが特徴。

Grand Canal Dock

メルヘンな街並みが魅力のダブリン❤散歩で運気アップ

ダブリン旅行の魅力は、そのメルヘンで洗練された街並み。

お天気が良い日は、どこまでも徒歩で行ってしまいます。

街のあちこちが撮影スポットになってしまうので、写真を撮りながら歩くだけで楽しい場所です。

また、人がとっても優しいのがダブリンの特徴。

タクシーの運転手も、みんな気さくで親切。

ホテルのボーイさんも、ちょっとオススメの観光スポットを聞くと、地図を広げて、

「この順番で見て回るといいよ。」とか、

「ここの施設は無料で見れるよ。」など

色々、楽しく教えてくれます。

ステキなホテルに泊まって運気アップ

そして、ヨーロッパやアメリカの他の都市に比べて物価が安く、ホテルも安いです。

なので、ちょっと贅沢にダブリンの中でも高めのインターコンチネンタルに泊まりました。

2名朝食付きツインで28000円です。

このお値段にしては、かなり高級で、東京やニューヨークだったら2倍以上の金額だと思いましたよ。

ホテルをどこにしようか探しているときに、あまりにも全体的に安いから、レベル感が全くわからず・・・。

せっかく遠くまで旅にでかけて、木賃宿には泊まりたくないので、安全策でネームバリューのあるインターコンチネンタルにしたのですが、1泊1万円以下の小さめのホテルでも全体的にキレイで美味しい朝食を出してくれるようです。

食文化がすばらしいダブリン

そして、ダブリンは、どこへ行っても食事が美味しい!

お隣の国、イギリスは食事がダメなことで有名なので、同じようなものかと思っていたのですが、まったくそんなことはなく、何を食べても美味なのです。

特に美味しいのは、ラム肉とポテト。

ポテトは、アイルランド人にとっては主食。日本人のお米のような存在です。

ホテルに到着してすぐにバーで頼んだ、ラム肉のギネスビール煮込みは、周りのハッシュドポテトとの相性がバッチリ!

img_1295

もう一度これを食べに来たいと思うお味です。

開運アクションとしても、吉方位の地の食べ物をいただくのは、運気アップに最適。

特にジャガイモのように、大地と水の気をたくさん吸い込んでいる食べ物は素晴らしいです。

ギネスビールもこの土地の地酒です。

地酒をいただくのも、トラベル開運アクションとしてはバッチリですね。

ホテル朝食は開運が溢れている!

そして、開運トラベルの時には、朝食は欠かせません。

ホテルや旅館では、朝食にその土地ならではの自慢の食材を用意しています。

それをいただくことで、朝からしっかりその土地の良い気を吸収!

アイルランドは、やはりポテト、牛乳、たまごなどがすごく美味しいです。

そして、ここでのサプライズは、ハチミツ!

何と、ハチの巣の板ごと置いてありました。

びっくりですが、せっかくなので少しいただきました。

色も金色で金運アップしそうですね。

朝からちょっと食べすぎちゃいますね。

でも、楽しく街をいっぱい歩くので、カロリーは消費できるでしょう。

実は、ダブリンは雨の日が多いのですが、全然雨には合わず、ダブリンでは珍しく晴れが続いていたそうです。

お天気も味方につけ、開運トラベルを楽しみました❣

さらにディープなアイルランドもご覧ください。

世界遺産のニューグレンジは、北西運気の最強パワースポット

北アイルランドのパワースポット❤️ジャイアンツコーズウェイ

開運トラベル❤幸福の街ゴールウェイとモハーの断崖

開運トラベル❤️オフシーズンの観光地で自然と歴史を楽しむ❣️



1件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください